皆様、上毛かるたの『え』の読み札を覚えていらっしゃいますか??
そうです!『縁起だるまの少林山』です。
先日、少林山達磨寺に行って来ました。
特別な縁起だるま
「株式会社 住環」のだるまを作って頂きました。
住職による開眼及び開眼札を背中に貼って頂く時は、身の引き締まる思いでした。
景色も美しく、穏やかな時間が流れている素敵な空間でした。
帰る際、社長が「達磨寺って、毛髪供養があるらしいよ」っ遠い目で言ってました。
社長、違うよ。祈願したら生えてくる訳じゃないよ。。。。
では、次回のブログでお会いしましょう。よしこでした(^^)